90'sの紺タグ「OLD UNIQLO(オールド ユニクロ)」 の定番かつ名作だった「ハーフジップフリース」になります。
オールドユニクロの証である「紺タグ」は、コレクター間で最も価値が認められている時代のものです。
当時、父親がアウトドアでワンシーズン使用しただけのお品です。
近年、アーカイブシーンで爆発的に評価が高まっている「OLD UNIQLO(オールドユニクロ)」でも特に玄人好みの「紺タグ」期にリリースされた定番•名作の「ハーフジップフリース」です。
ユニクロの歴史と成長への転換点を語る上で欠かせない当時のフリースへのこだわりが詰まった極上の一枚です。
現在では見つけることが難しい「オールドユニクロ」のアイテムの中でも、特に人気の高くてブランドの顔でもあるフリースで、現行品にはない当時の空気感と機能美をシンプルに凝縮した逸品です。
フロントは人気のハーブジップフルで着脱も容易で、特に首元までジップアップするとスタンドカラー(立ち襟)となって、防寒としての機能性とデザイン性を両立しています。
両サイドのポケットはハンドウォーマーとしての機能性とデザイン性を兼ね備えていた絶妙な大きさです。
着た時に出るボックスシルエットが魅力で、特にこちらのXLサイズは、アームホールや身幅にゆとりがあり、トレンドのオーバーサイズな着こなしにもマッチして、パンツの太さを問わずバランスよく絶妙にまとめてくれます。
父親はpatagoniaのフリースも着ていましたが、こちらもとても気に入って使っておりました。
当時から肉厚でしっかりとした質感が特徴で、これが無骨ながら温かい風合いを生み出しているので、時代を超えてもOLD UNIQLOファンから支持される理由となっています。
現行品では味わえない、確かな生地とクオリティを感じていただける貴重な一枚です。
滅多に出てこないオールドユニクロの代表作かつ名作で、ファッションの「玄人」が探している希少なアーカイブアイテムです。
大事にしてくださる方にお譲りしたいと思います。
◼️サイズ:M(着丈67cm,肩幅53cm,身幅60cm,袖丈59cm)
◼️カラー:ネイビー
◼️素材:ポリエステル100%
出品にあたりチェックはしていますが、見落としがあった場合はお許しください。
小さなことでも結構ですので、ご不明な点は事前に質問をお願いします。