カナダの大地と職人の手仕事が生み出した、唯一無二の一着。
極太ウールを一本一本手で編み上げた完全なハンドニット。
針の動き、糸の強弱、模様のわずかなズレまで、すべてが編み手の指先の跡を残している。
それは、同じものを二度と作ることができないという証でもある。
胸と背中にはカナダの象徴、メープルリーフ。
自然と共に生きる民族の知恵と祈りが込められた伝統の図柄。
このセーターを羽織るたびに、冷たい空気の中に息づく手仕事のぬくもりが感じられる。
重厚な編み地は風を通さず、それでいて柔らかく体を包み込む。
カウチンニットの本質は「機能美」にある。
それを手で編み切った、この一着はまさに実用品であり、芸術品でもある。
⸻
商品詳細
•原産国:カナダ製
•素材:ウール100%(極太ローゲージ)
•デザイン:メープルリーフ柄/ショールカラー/ウッドボタン(メープル意匠)/襟裏レザーパッチ“MADE IN CANADA”
•サイズ(実寸):着丈63/肩幅50/身幅55/袖丈53cm
•年代:1990年代後半〜2000年代前半
•状態:目立つ汚れや穴はなく、糸の油分も残る良好なコンディション。
手編み特有の不均一な目と毛羽立ちがあり、ハンドクラフトの味わいをしっかりと残している。
⸻
魅力と価値
現在、カナダでもこのクラスの手編みニットはほとんど姿を消している。
機械化と生産効率の波の中で、一本の糸を手で編み上げる職人は少なくなった。
それゆえに、このような完全手編みの個体は**“再生産不可能な文化的プロダクト”**といってよい。
このセーターには、工業製品には決して宿らない生命の気配がある。
冬の冷気の中で、身体と心を同時に温めてくれる。
機能的でありながら、どこか詩的な存在感を放つ。
一度袖を通せば、その重みとやわらかさに“時間”が感じられるだろう。
⸻
タグ
#カウチン #Cowichan #カナダ製 #ハンドニット #ウールニット #メープルリーフ #ヴィンテージ #新品 #ローゲージ #唯一無二 #伝統工芸 #カントリースタイル #heritage