バランタインのカシミヤニットカーディガンです。
80〜90年代のスコットランド製。
この時期のものは毛の質・量、目の詰まり具合も素晴らしく極上です。
ニットに関しての知識があり、なおかつ着こなしに本当の趣味性を持った方のためのニットです。
市場ではよく輸入糸のブランドタグをセールス目的につけたニットも見かけますが、本当のスーパージーロンやカシミヤなど本当の高級糸はその素材を生かす、それ相応のニッティングの技術、ウエイトそして洗いも含めた仕上げが非常に大切とされています。
そのトータルなバランスがフルファッションのニットの商品としての価格に見合う価値です。
さもなければ、一般消費者にとってただ解りやすい点だけを売りにしたクオリティーの欠けた価格重視の製品になり、これなら機能重視のフリースの方が良いという評価なども出てきた理由だと思います。
機能といった点に関連して言えば、毛玉の出来ないニットはありません。
バランタインも表面の仕上げをきれいに仕上げ、ウエイトをつけるために、シングルの引きそろえで編みたてていますが、そのために毛玉は、はじめ出来やすいほうかもしれません。しかし、その最初の遊び毛の後、編地が現れてネットのようになるまで何の変化もなく自然のままの素材のよさが続き、変わらぬ風合いで着用していただけます。
ぜひ、最低5年は着用してみてください。
明らかに自然の素材感の違いがわかります。
ベージュ
サイズ42
肩幅49
身幅53 脇から脇
着丈68 襟除く
袖丈70
〈検索用語〉
EVEREST
シェトランド
シェットランド
Shetland
アンダーソンズ
アンダーソン
anderson's
andersons
アナトミカ
ANATOMICA
ピエール・フルニエ
HEMISPHERE
エミスフェール
松山猛
シャギードッグ
shaggy dog
J.PRESS
マックジョージ
MC GEORGE
スコットランド製
英国製
ドナチー
DRUMOHR
ドルモア
DONNACHIE
アランペイン
Alan Paine
ピーターブランス
ピーターバランス
PETER BLANCE
corgi
コーギ
インバーアラン
ジャミーソンズ
ジャミーソン
jamison
jamison's
FANNI LEMMERMAYER
レマメイヤー
レメマイヤー
アルパカ