bina / ビーナは、デザイナー、Thomas Bina(トーマス・ビーナ)が手掛ける古材や廃材を用いた家具ブランドです。「古材や廃材には、まだ知られていない、たくさんの新しい活用方法があり、冒険すべきたくさんのデザイン要素がある」というコンセプトのもと、エコから着想しています。家屋の一部などで長年使用されていた古材や廃材が用いられ、それぞれが過ごしてきた時の記憶を独特の風合いとして活かした家具を製造しています。そこに刻まれた節の窪みや傷など、自然が描き出した特性を活かし、ハンドメイドで丁寧に仕上げ、世界に一つとして同じものはないコレクションを展開しています。
サイズ:約W1525×D30×H1710
主材:パイン、アカシアなど
新品参考価格:¥198,000-
実際に使用していた新品になります。
目立つような大きなダメージは御座いませんが、使用に伴う小傷や擦れなどは御座います。
気になる箇所は撮影しましたので画像にてご確認ください。
年輪にグレーのペイントが施されており、まるでアートのようです。(元々こういう商品です、念のため)
3連パーテションは1枚毎に分解することが可能です。
L字脚はあとから付けたものです、そのため、商品に加工穴が御座います。
(ビスが一つだけ汎用品になっていました、黒いキャップもこの分はありません)
パーテーションは分解して発送予定です。
ミッドセンチュリーを彷彿とさせる美しいデザインのパーテーションです。
とても珍しい商品です。
是非この機会にご検討ください。
カテゴリー:
家具・インテリア##リビング収納##間仕切り・パーテーション