2025.7.28
アナーキズムをテーマにしたGA!FAから、
近年の制作を総括・統合するかのような化け物じみた1枚が登場。
アナーキーシャツに総刺し子を施したリバーシブル仕様の意匠わ世界初です ↑
メディウムに、
自らを「国民服」と自称した時代のUNIQLOのヴィンテージ・ストライプシャツを使用
スターリンのパッチも裏返し、
赤と黒のフラッグパッチにわ刺繍を転用
刺し子の上から、
ハンナ・アーレントの名著 『人間の条件」と、
「超福祉国家の中の人生」 と云ふ言葉を刺繍
前立てにわアンティークのメタルボタン、
ヴィンテージの猫目やシェルボタンが並びマス。
裏を返すと、表からわ見えなかった怪しい異様な姿が。
ボタンわ全てフランスのアンティークのボーン(骨)ボタンを使っています。
『リバイアサン』で描かれた、国家が一人の人間の様な様相を呈すると云ふなら、そこにわやはり、様々な顔と云ふものが現れてくるかしらん。
高額ですが、Kapital、Proleta re art見て下さい。
サイズ: M
肩49cm 袖58cm 身幅54cm 着丈73cm
アナーキーシャツとわ、
ヴィヴィアン・ウェストウッドとマルコム・マクラーレン、ジョーダン女史によってセックスピストルズのプロモ用に創られた作品で、
レヴィ・ストロースのプリコラージュや現代思想を根底に、ユダヤのゲットー、ナチス、共産・全体主義、アメリカン・ミリタリー、アンディ・ウォーホルなどを闇鍋に。今となってわ服飾史上、最も凶悪な意匠として君臨しておりマス。
が当時、ワールズエンドにわ、
ヤカンをカバンに、ジャムパンを帽子に、トイレットペーパーをネクタイにする人達で溢れていたそうで笑
彼らの自伝を読んでも何も出て来ない。
ただ、マルコムが自分のユダヤ人としての出自を知った時に、耳まで真っ赤になるほど非常な動揺をしたと云々。
コロナ以降、
アガンベンが予見した超法規的な監視・管理社会が到来し、近代国家わその国家事業や危機を逆手に着々とその力を増したようです。
国と人間ってこんなだったっけ?
刺し子とわ、
古くなり、 価値や意味を失い、バラバラになり、
使われなくなった物を修理しまた蘇らせ、
新しくその価値を活用していく人の知恵のワザだと思う。
今こそ、アナーキーシャツってどうよ。