鹿児島から北海道(札幌)へのアクセス方法

北海道

鹿児島から北海道へ旅行へ行く際、どうやってい行こうか?と悩まれてる方が多いと思います。

そこで本日は北海道へのアクセス方法を2つご紹介いたします。

飛行機

時間を考えると飛行機が楽!

まずは飛行機のアクセス方法をご紹介いたします。

鹿児島空港から乗り継ぎ

  鹿児島空港ー東京/羽田空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー大阪/伊丹空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー福岡空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー東京/羽田空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー大阪/伊丹空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー東京/羽田空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー神戸空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー東京/成田空港ー新千歳空港

  鹿児島空港ー大阪/関西国際空港ー新千歳空港

福岡空港から直行便

福岡空港からの場合は鹿児島から新幹線もしくは高速バスで福岡に行く必要がある。

  • 時間は圧倒的に早い
  • 航空会社や座席によっては機内食を食べられる
  • 同じ航空会社での乗り継ぎであれば受託荷物は最終目的地まで預かってくれる

  • 航空会社によっては繁忙期は航空券の料金が高い
  • フライトの遅延、キャンセルもありうる
  • 長時間のフライト

新幹線

飛行機が苦手な方は、1日かけて移動するしか。。

鹿児島中央駅から乗り継ぎ

  • 鹿児島中央駅ー新大阪ー東京駅ー新函館北斗駅ー札幌駅
  • 鹿児島中央駅ー博多駅ー東京駅ー新函館北斗駅ー札幌駅
  • ゆったりとした座席で比較的リラックスして移動することができる
  • 定時性が高く、遅れることが少ないため計画的に移動できる
  • 景色を楽しみながら移動することができる

  • 移動時間がとにかく長い
  • 飛行機と比べて料金が高くなる場合もある
  • 札幌まで乗り換えが多い
まとめ
  • 飛行機移動は航空会社によっては安く行けるので時間も考えると飛行機移動がおすすめ
  • 飛行機に乗れない人は新幹線移動

ご自身にあった交通手段で北海道旅行を楽しんでください!

タイトルとURLをコピーしました