鹿児島⇄北海道ってとても遠いですよね!
でも一度は旅行で訪れてみたい!
そう思っている人は少なくないはず・・・!
鹿児島から北海道までLCCを使えば安くで往復22,500円で行くことができます!
ですが、移動は自由自在!
LCC以外の航空会社で行く方法も合わせてご紹介いたします!
鹿児島空港から出発

peach(ピーチ)
peach(ピーチ)のアプリもあるのでダウンロードしておくことをオススメします!
鹿児島空港⇄大阪(関西国際空港)⇄北海道(新千歳空港)
往復 約25,000円
- 鹿児島空港⇄大阪(関西国際空港)
フライト時間1時間10分 - 大阪(関西国際空港)⇄北海道(新千歳空港)
フライト時間2時間 - 乗継時間:約2時間50分
帰路、復路で乗継時間は異なります
合計移動時間:約6時間
こうやって見ると、え!こんなに安くで行けるの?と思いますよね?!
でもLCCの落とし穴が・・・
今から予約する際の注意点をご紹介します。
予約する際はこちらの注意事項も踏まえた上で予約してください。
とこよのうに、結構な縛りがあります。
私もpeach(ピーチ)をよく利用させていただくのですが、機内持ち込みの重量は搭乗前にしっかりと計量器を使用し、係員の方によるチェックがあります。
子供がいらっしゃる家族旅行となれば、座席を指定しないと子供と離れて座るケースもあります。
また、急な体調不良で旅行をキャンセルする場合は料金は全額返金されませんのでお気をつけください。
ジェットスター
ジェットスターのアプリもあるのでダウンロードしておくことをオススメします!
鹿児島空港⇄東京(成田国際空港)⇄北海道(新千歳空港)
往復 約24,000円
- 鹿児島空港⇄東京(成田国際空港)
フライト時間1時間55分 - 東京(成田国際空港)⇄北海道(新千歳空港)
フライト時間1時間50分 - 乗継時間:約1時間55分
帰路、復路で乗継時間は異なります
合計移動時間:約5時間40分
ここでもpeach(ピーチ)同様、落とし穴があります。
ジェットスターも同様ですが、念のためにお伝えます!
peach(ピーチ)と全く条件が同じです。
どちらかを選ぶのであれば、予約の際に同じ日付でそれぞれ料金を調べてみることをオススメします!
また予約する際は以下のことを頭の片隅に入れておいてください。
LCCも運賃セールをすることもあるので各社のSNSを要チェックして情報漏れがないように
SNS
スカイマーク
スカイマークをご予約の際は合わせて会員登録をすることをオススメします!
鹿児島空港⇄神戸空港⇄北海道(新千歳空港)
往復 約29,000円
- 鹿児島空港⇄神戸空港
フライト時間1時間10分 - 神戸空港⇄北海道(新千歳空港)
フライト時間1時間55分 - 乗継時間:約2時間35分
帰路、復路で乗継時間は異なります。
合計移動時間:約5時間40分
スカイマークも運賃セールをすることがありますのでSNSを要チェックして情報漏れがないように
SNS
JAL・ANA
- JAL
JALのアプリもあるのでダウンロードしておくことをオススメします!
- ANA
ANAのアプリもあるのでダウンロードしておくことをオススメします!
App Storeからダウンロード
鹿児島空港⇄東京(羽田空港)⇄北海道(新千歳空港)
鹿児島空港⇄大阪(伊丹空港)⇄北海道(新千歳空港)
往復 約46,000円
- 鹿児島空港⇄東京(羽田空港)
フライト時間1時間40分 - 東京(羽田空港)⇄北海道(新千歳空港)
フライト時間1時間35分 - 乗継時間:30分
帰路、復路で乗継時間は異なります。
合計移動時間:約3時間45分
JAL・ANAも運賃セールをすることがありますのでSNSを要チェックして情報漏れがないように
福岡空港から出発

福岡空港から出発の場合、福岡空港まで高速バスもしくは新幹線を利用することになります。
高速バス+飛行機
鹿児島市内⇄博多バスターミナル⇄福岡空港⇄北海道(新千歳空港)
高速バス往復 7,000円
地下鉄往復 520円
飛行機往復 14,980円
合計 約22,500円
- 鹿児島市内⇄博多バスターミナル
バス乗車時間4時間10分 - 博多駅⇄福岡空港
地下鉄乗車時間8分 - 福岡空港⇄北海道(新千歳空港)
フライト時間2時間25分
合計移動時間:約6時間43分
新幹線+飛行機
鹿児島中央駅⇄博多駅⇄福岡空港⇄北海道(新千歳空港)
新幹線往復 20,220円
地下鉄往復 520円
飛行機往復 14,980円
合計 約35,720円
- 鹿児島中央駅⇄博多駅
バス乗車時間1時間20分 - 博多駅⇄福岡空港
地下鉄乗車時間8分 - 福岡空港⇄北海道(新千歳空港)
フライト時間2時間25分
合計移動時間:約3時間53分
本日いくつかの交通手段をご案内させていただきました。
最安値は福岡空港から高速バス+飛行機です。
ですが、移動時間は大幅にかかります。
福岡までの移動時間も考えると、鹿児島空港からLCCを利用して北海道に行くことがあまり体の負担にもならずにいいのかなと思います。
是非、自分に合った旅行プランを立ててみてください!
実際に私が北海道に行く際、peach(ピーチ)で旅行に行きました。
私はシンプルピーチで予約し、往復オプションは付けずに行きました。
予約する際は、鹿児島⇄大阪(関西国際空港)、大阪(関西国際空港)⇄新千歳と2区間それぞれで予約する必要がある為、自分で乗り継ぎ時間を考えないといけませんでした。(ジェットスターでは一括予約が可能)
受託手荷物のオプションは北海道ー大阪ー鹿児島2区間の支払いが必要な為、料金を調べた結果、ゆうパックが安いという判断をしお土産は発送しました。
peach(ピーチ)はそれぞれの出発地からの搭乗手続きしかできない。
乗り継ぎ地、大阪(関西国際空港)到着後は、一度到着ロビーに出なければならず、2区間目の搭乗手続きをし、手荷物検査等をおこなう必要があり、正直こちらに関しては面倒だなと感じました。